ブログ
2022.07.04
中古車 フレアワゴン 納車しました。
マツダ フレアワゴン
平成25年式のマツダ フレアワゴンを納車致しました。
グレードはカスタムスタイルXTになります。
ボディーカラーはミステリアスバイオレットパールになります。
走行距離としましては、7万7千km走った車で9年落ちのお車ですが、状態が良く、既存のお客様がご購入となりました。
未だ現在、市場では新車の生産、納期が遅れている為、中古車の販売数が多くなっているのが現状です。その為、中古車も品薄となっております。
もしお車のお乗り換えや、新規でお車をお考えの方は、お気軽にご相談下さい。
お電話、ご来店お待ちしております。
2022.07.02
新車 ソリオ を納車しました。
スズキ ソリオ
スズキ ソリオの新車を納車致しました。
グレードはハイブリッドMXです。
ボディーカラーはメロウディプレッドパールになります。
こちらの車両は1月下旬頃に受注を受けたお車ですが、生産が追い付いておらず、やっとの事で納車に至りました。
やはりどこのメーカーも乗用車は生産が追い付かず、何ケ月も後に納車という事が起こっていますね。
こちらのお車は約半年・・・かかりました。
もし新車のお車をご購入をご検討されている方はお早めにご決断することをお勧め致します。
ご相談等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。
お待ちしております。
2022.06.25
新車 CX-5 納車しました!

マツダ CX-5
マツダ CX-5の新車を納車致しました。
納車時はあいにくの雨でした;;
グレードは20S Smart Editionのガソリンエンジンです。
ボディーカラーはジェットブラックマイカです。
こちらの車両は4ヶ月前に注文を受けた車両で、今回も少し、納車までお客様を待たせてしまいました。
やはりまだ、車種によっては注文してから納車までにお時間が掛かる場合がございますので、もしお乗り換えをご検討の方がいらっしゃいましたら、早めのご決断をされた方がよろしいかと思います。
お悩みの事やご不明な点がございましたら、当店までご連絡頂ければ幸いです。
ご連絡、ご来店、お待ちしております^^
2022.06.25
エアコン修理を行いました
平成23年式のワゴンRのエアコン修理を行いました。
エアコンユニット内にあるエバポレーターからのガス漏れで交換作業をしていきます。
エアコンユニットを外す前に冷却水が出てこないようヒーターホースを止めます。
まず、ダッシュボードをすべて剝ぎ取る為の作業をします。
メーター、ハンドル等、ダッシュボードに付いてる部品の一部を取っていきます。
こちらが一部部品を外したダッシュボードです。
上記の写真の場所(ダッシュボードを取った助手席側)にクーラーユニットがありました。
こちらがクラーユニットです。ここからエバポレーターを取り出していきます。
ガス漏れしたエバポレータです。エアコンユニットから取り出したものです。
新しいエバポレータです。こちらを取り付けていきます。
新しいものと交換し、部品を組み直したら、元の状態に直していき、ダッシュボードやハンドル等を戻したらお終いです。
これから夏に向けて暑くなっていき、エアコンを使う機会が増えると思いますが、いざ使おうとした時にエアコンが効かない!なんて事があったら残念ですよね。
夏に入る前にエアコンがきちんと効くかどうか、試しで稼働させておく事をオススメ致します。
もし、エアコンが効いてないなと感じましたら、弊社にご連絡下されば対応させて頂きます。
何かご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡下さい^^お待ちしております。
2022.06.15
中古車 デミオ 納車しました
マツダ デミオ
平成29年式のマツダ デミオを納車致しました。
グレードは13SツーリングのATです。
ボディー色はジェットブラックマイカになります。
つい先日、こちらの車両より9年古い赤いデミオ(平成20年式)を納車したブログを載せていますが、9年で大分顔形が変わっていますね。マツダ特有の五角形フロントグリルのデザインになっていて、カッコよくなっています!
フロントしか映していませんが、どこがどう変わったのか、見比べてみて下さいね~。
こちらのお車はカーセンサーよりお問い合わせがり、売却となりました。
カーセンサーの方に中古車情報を載せていますので、もし気になるお車がございましたら、お気軽にご連絡下さい。お待ちしております^^